令和5年度ブログ
夏 さくら組 バスに乗って熱帯植物園の水の広場に行き楽しんできました。
夏 さくら組 バスに乗って熱帯植物園の水の広場に行き楽しんできました。
みんなで割ったす・い・か! おかわりをして美味しく食べましたよ。
みんなで割ったす・い・か! おかわりをして美味しく食べましたよ。
天気の良い日には、色水遊びや泥遊びを楽しみましたよ。
天気の良い日には、色水遊びや泥遊びを楽しみましたよ。
水の感触を味わいながら、プールで水遊びも満喫し、楽しみました。
水の感触を味わいながら、プールで水遊びも満喫し、楽しみました。
夏 ちゅうりっぷ組 大きなすいかを目の前に、意欲的にたたいていましたよ。
夏 ちゅうりっぷ組 大きなすいかを目の前に、意欲的にたたいていましたよ。
縁日ごっこでは、くじや好きなヨーヨー、金魚を選び楽しんでいましたよ。
縁日ごっこでは、くじや好きなヨーヨー、金魚を選び楽しんでいましたよ。
天気の良い日には、園庭で水や泥の感触を味わいながら気持ちよく遊びましたよ。
天気の良い日には、園庭で水や泥の感触を味わいながら気持ちよく遊びましたよ。
園庭の畑で育てた枝豆の収穫をして、みんなで美味しくたべました。
園庭の畑で育てた枝豆の収穫をして、みんなで美味しくたべました。
夏 ひまわり組 元気いっぱい夏の行事を満喫しましたよ。
夏 ひまわり組 元気いっぱい夏の行事を満喫しましたよ。
夏 たんぽぽ組 プールでの水遊びや園庭での泥遊びをお友達と楽しみました。
夏 たんぽぽ組 プールでの水遊びや園庭での泥遊びをお友達と楽しみました。
すいかわり大会 一番先にすいかを割ったたんぽぽさん、おかわりをして食べました
すいかわり大会 一番先にすいかを割ったたんぽぽさん、おかわりをして食べました
今年の縁日ごっこは、園庭でにぎやかにできましたよ。子供達も楽しんでいました。
今年の縁日ごっこは、園庭でにぎやかにできましたよ。子供達も楽しんでいました。
夏 つぼみ組 七夕まつりでは、お菓子をもらいみんなで記念写真「ハイポーズ」
夏 つぼみ組 七夕まつりでは、お菓子をもらいみんなで記念写真「ハイポーズ」
縁日ごっこでは、好きなヨーヨーや金魚を選んで楽しむことができていましたよ。
縁日ごっこでは、好きなヨーヨーや金魚を選んで楽しむことができていましたよ。
天気の良い日には、水遊びや泥んこ遊びと感触を味わいながら楽しみました。
天気の良い日には、水遊びや泥んこ遊びと感触を味わいながら楽しみました。
夏 ひよこ組 七夕まつりに参加したりすいかわりも楽しみましたよ。
夏 ひよこ組 七夕まつりに参加したりすいかわりも楽しみましたよ。
すいかわりでは、大きなすいかを目の前に興味津々のかわいいひよこ組さんでした。
すいかわりでは、大きなすいかを目の前に興味津々のかわいいひよこ組さんでした。
お部屋の中で水遊び! 水に入ったり、触れたりと気持ちよく遊びましたよ。
お部屋の中で水遊び! 水に入ったり、触れたりと気持ちよく遊びましたよ。
ヨーヨー釣りや金魚すくいなど縁日ごっこの雰囲気を楽しみました。
ヨーヨー釣りや金魚すくいなど縁日ごっこの雰囲気を楽しみました。
春 さくら組 6月にも新しいお友だちが増え、みんな仲良く遊んでいますよ。
春 さくら組 6月にも新しいお友だちが増え、みんな仲良く遊んでいますよ。
天気の良い日には、五稜郭公園や近くの公園に出かけ、たくさん遊んできました。
天気の良い日には、五稜郭公園や近くの公園に出かけ、たくさん遊んできました。
園庭の畑と今年度は本通小学校の花壇を借りて、野菜の苗とじゃがいもを植えました
園庭の畑と今年度は本通小学校の花壇を借りて、野菜の苗とじゃがいもを植えました
春 ひまわり組 進級を喜び行事にも意欲的に取り組んでいますよ。
春 ひまわり組 進級を喜び行事にも意欲的に取り組んでいますよ。
天気の良い日には、元気に園庭でも楽しく遊んでいます。
天気の良い日には、元気に園庭でも楽しく遊んでいます。
春 たんぽぽ組 園の畑にとまとの苗や枝豆と人参の種まきをしましたよ。
春 たんぽぽ組 園の畑にとまとの苗や枝豆と人参の種まきをしましたよ。
天気の良い日には、園庭や近くの公園にも出かけ元気に遊んでいます。
天気の良い日には、園庭や近くの公園にも出かけ元気に遊んでいます。
新たんぽぽ組になり、体操教室にも意欲的に参加しています。
新たんぽぽ組になり、体操教室にも意欲的に参加しています。
園内では、制作・運動遊び・集団遊びなど、色々なことに挑戦していますよ。
園内では、制作・運動遊び・集団遊びなど、色々なことに挑戦していますよ。
春 ちゅうりっぷ組 新しい環境にも慣れて、好きな遊びを楽しんでいますよ。
春 ちゅうりっぷ組 新しい環境にも慣れて、好きな遊びを楽しんでいますよ。
天気の良い日には、園庭に出て元気に遊んでいます。
天気の良い日には、園庭に出て元気に遊んでいます。
避難訓練や春の行事にも参加し、真剣に取り組んだりみんなで楽しみましたよ。
避難訓練や春の行事にも参加し、真剣に取り組んだりみんなで楽しみましたよ。
春 つぼみ組 春の遠足は園庭で遊んだ後は、美味しくお弁当をいただきました。
春 つぼみ組 春の遠足は園庭で遊んだ後は、美味しくお弁当をいただきました。
園庭遊びでは、砂の感触を味わいながら、楽しんで遊んでいましたよ。
園庭遊びでは、砂の感触を味わいながら、楽しんで遊んでいましたよ。
春 ひよこ組 園生活にも慣れてきた、かわいいひよこ組のさんです。
春 ひよこ組 園生活にも慣れてきた、かわいいひよこ組のさんです。
こどもの日の会は、五月人形の前やこいのぼりになって記念撮影しましたよ。
こどもの日の会は、五月人形の前やこいのぼりになって記念撮影しましたよ。
令和5年度 さくら組さんに新しいお友だちが入園してきました。
令和5年度 さくら組さんに新しいお友だちが入園してきました。
ひまわり組さんにも、新しいお友達1名入園しましたよ。
ひまわり組さんにも、新しいお友達1名入園しましたよ。
たんぽぽ組さんには、4人のお友だちが増えましたよ。
たんぽぽ組さんには、4人のお友だちが増えましたよ。
つぼみ組さんには、新しいお友だちが11名も増えましたよ。嬉しいですね。
つぼみ組さんには、新しいお友だちが11名も増えましたよ。嬉しいですね。
つぼみ組さんの新入児も、少しずつ園生活にも慣れてきましたよ。
つぼみ組さんの新入児も、少しずつ園生活にも慣れてきましたよ。
ひよこ組さんは、6名の可愛いお友だちが入園してきました。
ひよこ組さんは、6名の可愛いお友だちが入園してきました。
ひよこ組の子ども達も、クラスの雰囲気に少しずつ慣れて喜んで遊んでいますよ。
ひよこ組の子ども達も、クラスの雰囲気に少しずつ慣れて喜んで遊んでいますよ。